長野県|駒ヶ根|ロケーションフォトスタジオ|エンゲージ

よくある質問、疑問。
Q: カメラマンを選べますか?

カメラマン、制作、打ち合せ、すべてカメラマンが担当しますのでお客様の声はそのまま反映します。誰が撮るかわからないほど不安な物はありません。写真はアートです。アートは大量生産できません。もっとお客様にあった個性あるカメラマンの選択を、お客様が選べれる時代が来る事を願っております。



Q:依頼はいつ頃すればよいですか

結婚式などの準備は半年から1年前くらいから始まります。お写真もその頃がベストと思われます。先着でオーダーが決まります。日にちが重なってしまっている場合は、お断りする場合もございます。いっしょに何度もお打ち合わせや私服などの撮影をしながら、当日まで、気持ちを高めて行けたらと思います。また、結婚式場に持ち込みの撮影を禁止されている会場も、まだ多いようです。式場を決める前にお越しいただければ、今までのノウハウでいろいろな会場のご説明も出来ます。本当に二人に適した、最高の式場をご提案いたします。七五三やお子様の撮影では、お客様とじっくり向き合うスタイルを取っていますので、一日2件が限度となります。お早めのご予約をお待ちしております

持ち込み料金が必要な場合は

一部負担させて頂きます。

結婚式場などによっては、私たち外部カメラマンに対して

持ち込み料が必要になる場合があります。

そんな時は持ち込み料を一部負担させていただきます☆

詳しくはお問い合わせ下さい。

※アルバムをご注文いただいたお客様に限ります。

Q: キャンセルは

結婚式に関しては、内容を濃いものを残すためにその一日を一組、限定しております。その分、他の方からの依頼をお断りしている場合もありますので、キャンセル料を頂いております。



Q:ロケーションフォトで雨が降ったら

確かにロケーションフォトは自然の中での撮影です。が良い写真は晴れの日だけではなく、実は曇りの日が最高だったり、雨の日はその質感やその時しかない幻想的な写真になる場合が多いのです。ロケーションで撮影ができないくらいの天候の場合は、日にちをずらす場合もありますし、室内で十分撮影できるスタジオも完備しておりますのでご安心ください。

Q: お写真のセレクトは?

もちろんセレクト可能ですが、撮ってすぐその場のセレクトはしておりません。お子様をおつれの場合や、スタッフの前ではなかなか選びずらいものです。ご自宅の方でウェブ上でセレクトして頂くスタイルを取っていますので、ゆっくりとお子様が寝たあとに選んで頂ければと思います。また、アルバムの更正も同じサイトで一緒に制作していきます。



Q:ロケーションでたくさん撮ると高くなりませんか?

基本的にロケーションメインで撮影しております。広大な自然を使って撮影しておりますので、スケールの大きい写真のわりにリーズナブルと感じるかと思います。施設費用や人件費を押さえた分、リーズナブルに提供できます。また撮影した後から、あれも欲しいこれも欲しいと気がつけば、多額の値段になる販売システムではありません。しっかりとお打ち合せをさせて頂き、予算内で、なるべくたくさん残せるように配慮いたします。その分、お子様の撮影などでは、一緒にアシスト的にお手伝いをして頂いております。実はお子様もそれが一番良い表情になるのです。

Q: データは頂けますか?

アルバム仕上げの方限定で、データをお渡ししております。ウェブ上でやり取り後、アルバム納期の時期に合わせてウェブ上からダウンロード出来るようになります。



Q:アルバムにはできますか?

アルバムのほとんどが、最先端のデジタルアルバム仕上げです。もちろん台紙に貼るタイプも出来ますが、一緒におしゃれなレイアウトを作っていきますのでつ、一つがオリジナルになります。ある商品の枠にはめて売るのではなく、一人一人の要望を聞きながらページ数、デザイン、価格を決めていきます。残るものを大切にしたいのです。


Q:お打ち合せは撮影の前にして頂けますか?

撮影前にしっかりとお打ち合わせをさせて頂いています。撮影してから選ぶというのは、現実的に撮影側の独りよがりになりかねません。撮る前にイメージを伺いながら、私の経験を交えながら、何年も先に残る物を提案していきます。撮影前にお客様と明確な物が固まってから撮影に入らせて頂いていますので、始まる前にはご予算の見積もり、時間、アルバムすべてがほぼ明確になります。お時間が無い場合でも、メールやSkype等のテレビ電話にてしっかりとお打ち合せさせて頂いております。入り口も出口も同じ金額になります。



Q:ロケーションの許可は?

近年、全国的にロケーション撮影が多くなっております、思い出の場所といっしょに写真にのこすことはとてもすばらしい事です、しかし、だんだんエスカレートしおり、とても危険性の高いところでのロケーションも見受けられます。プロとして当然ですが、どんな場所でもお客様の安全性をともなった上で、私の方で許可を申請しております。場合に寄っては、その場所の管理者や管理会社におつとめの場合、お客様からの申請がスムーズな場合があります。その場合はこちらを→8EB89e88CB978A8F91.jpgをお使いください。